No Rainbows, No Ruby Slippers, But a Pen

本ブログでは研究関連で読んでいる書籍、(新作)映画作品の紹介、日々の考察を中心に共有していきます。また、漫画、アニメ、小説、写真などについても感想などを述べていけたらと思っています。

7月10日購入書籍リスト

幸い、今年度から研究奨励費を頂いている。これにより、研究に必要だと思われる書籍を自由に購入できるようになった。書籍を公費で購入すること自体は今日が初めてだったから、レジでの手続きに少し戸惑ったが無事に購入、検収を終えた。

 

From this school year, I am luckily given some research allowance. With it, I can buy any books I want to consullt for writing my dissertation. Since today was my first time using research stipend at COOP, there were a few confusing moments, but everything went without a problem.

 

本日購入した書籍はこちら。

The following are books I bought today:

 

1. 石岡良治、『視覚文化「超」講義』

視覚文化「超」講義

視覚文化「超」講義

 

2. 村山匡一郎 編、『映画史を学ぶクリティカル・ワーズ』

映画史を学ぶ クリティカル・ワーズ【新装増補版】

映画史を学ぶ クリティカル・ワーズ【新装増補版】

 

 3. トマス・エルセサー、ウォーレン・バックランド、『現代アメリカ映画研究入門』

現代アメリカ映画研究入門

現代アメリカ映画研究入門

 

4.エリカ・フィッシャー=リヒテ、『演劇学へのいざない:研究の基礎』

演劇学へのいざない: 研究の基礎

演劇学へのいざない: 研究の基礎

 

 5.ジョン・マーサー、『メロドラマ映画を学ぶ ジャンル・スタイル・感性』

メロドラマ映画を学ぶ  ジャンル・スタイル・感性

メロドラマ映画を学ぶ ジャンル・スタイル・感性

  • 作者: ジョン・マーサー,マーティン・シングラー,中村秀之,河野真理江
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2013/12/06
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 6.長門洋平、『映画音響論--溝口健二映画を聴く』

映画音響論―― 溝口健二映画を聴く

映画音響論―― 溝口健二映画を聴く

 

7.御園生涼子、『映画と国民国家:1930年代松竹メロドラマ映画』

映画と国民国家: 1930年代松竹メロドラマ映画

映画と国民国家: 1930年代松竹メロドラマ映画

 

 8.ミツヨ・ワダ・マルシアーノ、『「戦後」日本映画論:一九五〇年代を読む』

「戦後」日本映画論: 一九五〇年代を読む

「戦後」日本映画論: 一九五〇年代を読む

 

 9.『思想』2014年第五号

10.『ユリイカ 特集マーベル映画』2014年5月号

 11.『ユリイカ 特集ウェス・アンダーソン』2014年6月号

12.『ユリイカ 総特集小津安二郎』2013年11月臨時増刊号

13.『現代思想 総特集スチュアート・ホール』2014年 Vol.42-5

現代思想 2014年4月臨時増刊号 総特集=スチュアート・ホール 増補新版

現代思想 2014年4月臨時増刊号 総特集=スチュアート・ホール 増補新版

 

 一度に13冊も買ってしまったので、積読にならないか不安だが、きちんと読み進めて博論にいかせられるようにしたい。